☆ボリンジャーバンドの基礎解説

M-and-e/ 2月 20, 2018/ ☆テクニカル基礎解説☆, ボリンジャーバンド


|ボリンジャーバンドとは

米国人投資家のジョン・ボリンジャー氏の開発によるボリンジャーバンドは、相場のボラティリティ(振れ幅)を一定期間の価格をもとにし、統計上からその変動範囲を予測したテクニカル指標です。

よって、ボリンジャーバンドがチャートに描くボラティリティ範囲は、過去の値動きから予想される次に付ける価格の変動範囲とされています。



|ボリンジャーバンドの活用

ボリンジャーバンド

ボリンジャーバンドが比較的狭い相場では、終値が±3σ以内に収まるととらえることができ、各バンドラインでの反発を狙いエントリータイミングを判断することができます。

一般的にはそうなのですが、±2σ~±3σで終値をつけた際は±3σを超えることを想定し、逆張りエントリーには注意が必要です。むしろ±3σを超える可能性の方が多いと判断し、±2σをブレークアウトした方向に対して順張りエントリーが適切です。

開発者のジョン・ボリンジャー氏もこの順張りを狙うためだけに使用すると言われています。

あわせて読みたい記事

 FXで勝つために頭に入れておくべきこと
だれしもがFXで稼ぎたいと思っていることでしょう。しかしFXを競馬やパチンコのようなギャンブルと同じように



当ブログ記載の内容・情報は個人的見解を含みます。

情報の誤り等もある場合がございますのでご理解ください。

みなさまの参考になれたら幸いです。